三浦市の御朱印(妙音寺・延寿寺・海南神社)




このページでは神奈川県三浦市の妙音寺・延寿寺・海南神社の御朱印をご紹介しています。

目次

妙音寺 神奈川県三浦市

妙音寺 三浦三十三観音十四番の御朱印

 

七観音霊場 不空羂索観世音菩薩 の御朱印

 

東国花の寺 神奈川一番 の御朱印

 

秋の七草 葛の寺の御朱印

 

干支守り八佛霊場の御朱印

 

【概略】

天正年間に中興の祖、賢栄法印が現在の地に移した。小田原北条氏の雨乞いの祈願所として庇護を受けた。

いろいろな霊場の札所になっているこの近辺の中心的なお寺のようです。駐車場は広いですが、住宅地を経由して入ります。普通車ならば問題ないです。いろいろ置いてあって盛りだくさんのお寺です。御朱印は納経所にていただきました。

【名称】

飯盛山妙音寺 高野山真言宗 本尊:不空羂索観世音菩薩

三浦三十三観音第十四番、七観音霊場不空羂索観世音菩薩の霊場、東国花の寺 神奈川一番、秋の七草巡り葛の寺、干支守り八佛霊場未・申歳

【所在地】

三浦市初声町下宮田119

スポンサードリンク

延寿寺 神奈川県三浦市

延寿寺 干支守り八佛霊場の御朱印

 

東国花の寺の御朱印

 

秋の七草寺社巡りの御朱印

 

三浦七福神の御朱印

 

【概略】

日蓮宗の高僧日朗上人の弟子である日範上人が鎌倉時代の弘安7(1284)年に開山、建立した。日範上人は100歳を越える長寿を全うしたので、山号を「壽福山」、寺号を「延壽寺」と名付けられた。

三浦のカインズホームの横を抜けて行くとお寺の駐車場があり、そこから歩いて行きます。御朱印は書置きのものをいただきました。
御首題もお願いしましたが上人様がいらっしゃらなかったのでいただけませんでした。

【名称】

壽福山 延壽寺  日蓮宗  本尊:釈迦多宝如来・日蓮聖人
干支守り本尊八佛霊場:文殊菩薩 東国花の寺神奈川第2番、秋の七草寺社巡り 桔梗の寺、三浦七福神7番(大黒天)

【所在地】

神奈川県三浦市初声町下宮田3403

関連記事

御朱印旅紀行 三浦半島~干支守り本尊 開運八仏霊場めぐり

御朱印旅紀行 三浦市~妙音寺 2014/11/24

スポンサードリンク

海南神社 神奈川県三浦市

海南神社の御朱印

 

秋の七草寺社巡りの御朱印

 

相州海南高家神社の御朱印

 

【概略】

清和天皇の治世、皇位継承争いに絡んで讒訴を蒙り左遷された藤原資盈が貞観6年(864年)、任地の筑紫国へ赴く途中で暴風によって三浦半島に漂着、当地の長に推戴された。その後資盈は房総の海賊を平定し、また福祉に努めたため地元民から崇敬され、貞観8年(866年)に資盈が没すると、地元民は祠を建てて祀った。天元5年(982年)になると、現在の地に社殿が建立され、三浦郡の総社となった。

日本テレビドラマ 長瀬智也主演の 「泣くな はらちゃん」 のドラマのロケに使われた。御朱印は授与所にていただきました。

三崎港のすし屋で名物のまぐろをいただきました。多少値は張りますがとても美味しかったです。

【祭神】

藤原資盈 盈渡姫 地主大神

【鎮座地】

神奈川県三浦市三崎4丁目12−11

スポンサードリンク

三浦市御朱印MAP

横須賀・三浦の観光スポット ~ 楽天たびノート

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で









ABOUTこの記事をかいた人

ドライブと温泉が好きな歴史ヲタ。2012年に御朱印と出会ってから旅行の頻度がさらに上がってしまいました。運動不足で体力がほとんどないので車でできるだけ近くまで乗り付けるのをモットーにしています。