石神井不動尊 関東不動十一番 東京都練馬区 の御朱印です。

【名称】 亀頂山 密乗院 三寶寺 石神井不動尊 関東36不動霊場第11番 真言宗智山派
【場所】 東京都練馬区石神井台1-15-6
【概略】
後小松天皇の応永元年(1394)、鎌倉大楽寺の大徳・大僧都幸尊法印の開山
お寺向いの斉場に駐車しましたが、お寺と関係がなかったかもしれません。
御朱印は寺務所にていただきました。
武蔵野33観音の札所でしたが今回はそちらの御朱印はいただきませんでした。

東京23区の御朱印
石神井不動尊 関東不動十一番 東京都練馬区 の御朱印です。
【名称】 亀頂山 密乗院 三寶寺 石神井不動尊 関東36不動霊場第11番 真言宗智山派
【場所】 東京都練馬区石神井台1-15-6
【概略】
後小松天皇の応永元年(1394)、鎌倉大楽寺の大徳・大僧都幸尊法印の開山
お寺向いの斉場に駐車しましたが、お寺と関係がなかったかもしれません。
御朱印は寺務所にていただきました。
武蔵野33観音の札所でしたが今回はそちらの御朱印はいただきませんでした。
With Google+ plugin by Geoff Janes and Thorsten Hake