このページでは佐賀県武雄市の武雄神社、鹿島市の祐徳稲荷神社の御朱印をご紹介しています。
目次
武雄神社 佐賀県武雄市
武雄神社の御朱印
【概略】
神社の裏手には樹齢3000年の「武雄の大楠」がある。
神社の駐車場がわからなかったので、道を挟んだところにあつ市営の公園駐車場を利用しました。
近くに高校があるのか高校生がたくさんいました。
御朱印は授与所にていただきました。
武雄の大楠はパワースポットてして有名です。確かにパワーありそうなすごい木でした。
【祭神】
武内宿禰、武雄心命、仲哀天皇、神功皇后、応神天皇
【所在地】
佐賀県武雄市武雄町大字武雄5335
祐徳稲荷神社 佐賀県鹿島市
祐徳稲荷神社の御朱印
【概略】
日本三大稲荷の一つに数えられる。写真のとおりの極彩色で壮麗な社殿です。ここの参拝はかなりインパクトありました。
参拝者駐車場利用を利用しました。最初の駐車場を見かけてから相当はしりましたので、は滅茶苦茶広いものと思われます。
御朱印は授与所にていただきました。
【祭神】
倉稲魂大神、大宮売大神、猿田彦大神
【鎮座地】
佐賀県鹿島市古枝乙1855