御朱印JAPAN

  • オリジナル御朱印帳一覧

    東北(青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島)で人気のオリジナル御朱印帳一覧

  • オリジナル御朱印帳一覧

    京都で人気のオリジナル御朱印帳

  • オリジナル御朱印帳一覧

    千葉県で人気のオリジナル御朱印帳

  • 冨士山オリジナル御朱印帳一覧

    山梨県で人気のオリジナル御朱印帳

  • オリジナル御朱印帳一覧

    茨城県で人気のオリジナル御朱印帳

  • オリジナル御朱印帳一覧

    神奈川県で人気のオリジナル御朱印帳

  • 静岡浅間神社オリジナル御朱印帳一覧

    静岡県で人気のオリジナル御朱印帳

  • オリジナル御朱印帳一覧

    東京で人気のオリジナル御朱印帳

  • オリジナル御朱印帳一覧

    栃木県で人気のオリジナル御朱印帳

  • 於菊稲荷神社御朱印帳オリジナル御朱印帳一覧

    群馬県で人気のオリジナル御朱印帳一覧

  • オリジナル御朱印帳一覧

    北海道で人気のオリジナル御朱印帳




茨城県の御朱印

茨城県県北(日立周辺・常陸太田周辺)の御朱印

2022.05.09 まことのすけ

このページでは茨城県県北(日立周辺・日立太田周辺)のご朱印をご紹介しています。 このエリアは東京からかなり距離がありますので日帰りで行くのはなかなか厳しいかと思います。 花園神社 茨城県北茨城市 花園神社のご朱印 【花園…

島根県の御朱印

出雲市・雲南市の御朱印

2022.03.03 まことのすけ

このページでは島根県出雲市の出雲大社、出雲大社神楽殿・須佐神社・長浜神社・日御碕神社、一畑寺、雲南市の須賀神社の御朱印をご紹介しています。 出雲大社 島根県出雲市 出雲大社 出雲國一宮 の御朱印 【出雲大社概略】 「縁結…

オリジナル御朱印帳一覧

千葉県で人気のオリジナル御朱印帳

2022.03.02 まことのすけ

千葉県の神社・お寺で購入したオリジナル御朱印帳を一覧で掲載します。御朱印帳は人気が高いので取り扱う寺社が増えてきました。新しいものを購入しましたら順次追加していきます。 千葉神社の御朱印帳は絵柄がかっこよくおすすめです。…

東京23区の御朱印

東京都台東区(上野・浅草・蔵前・浅草橋)の御朱印

2022.03.02 まことのすけ

このページでは東京都台東区の御朱印をご紹介しています。上野・浅草には比較的狭いエリアに有名な寺社が多いので都内の御朱印巡りに最適なスポットの一つです。 台東区の観光スポット~楽天たびノート 最近はコロナの影響からか「書置…

島根県の御朱印

島根県松江市・安来市の御朱印

2022.02.20 まことのすけ

このページでは島根県東部の松江圏域にあたる松江市・安来市のの御朱印をご紹介しています。 お隣の出雲・雲南エリアとともに神話で有名な地域だけに、古い神社が多く御朱印巡りには最適な場所の一つと言えます。 玉造温泉などに宿泊し…

鳥取県の御朱印

鳥取県西部(米子市ほか)の御朱印

2022.02.20 まことのすけ

このページでは鳥取県西部地域にあたる米子市とその周辺(西伯郡、日野郡)の御朱印を紹介しています。 賀茂神社天満宮 鳥取県米子市 賀茂神社天満宮の御朱印 【概略】 創立の年代は不詳だが室町時代ころと推測される。京都上賀茂神…

伊豆地方の御朱印

伊豆の国市の御朱印

2022.02.15 まことのすけ

このページでは静岡県伊豆の国市の願成就院・北條寺・本立寺・真珠院・香山寺・豆塚神社の御朱印をご紹介しています。 伊豆の国市の観光スポット~楽天たびノート 願成就院 静岡県伊豆の国市 願成就院の御朱印 【概略】 文治5年(…

冨士山オリジナル御朱印帳一覧

山梨県で人気のオリジナル御朱印帳

2022.02.13 まことのすけ

このページでは山梨県でいただいたオリジナル御朱印を紹介しています。 東京からですと日帰り~1泊の手軽な旅行の距離ですので、温泉やグルメとあわせてお参りされると良いかと思います。(おすすめのホテルやレストランも簡単にご紹介…

山梨県の御朱印

山梨県甲州市・笛吹市・山梨市の御朱印(恵林寺・一宮浅間神社ほか)

2022.02.13 まことのすけ

このページでは山梨県甲州市の恵林寺・雲峰寺・大善寺・笛吹市の一宮浅間神社、山梨市の差出磯大嶽山神社の御朱印をご紹介しています。 この一帯は古社名刹が多く、ここだけをまわっても一日で回り切れるかというところです。 山梨・石…

静岡県の御朱印

焼津市・藤枝市・島田市の御朱印

2021.10.18 まことのすけ

このページでは静岡県焼津市の焼津千手大観音、焼津神社、島田市の大井神社の御朱印をご紹介しています。 焼津千手大観音 静岡県焼津市 焼津千手大観音の御朱印 オリジナル御朱印帳   【概略】 千手大観音は平成十五(…

Uncategorized

川崎市の御朱印 

2021.10.11 まことのすけ

このページでは川崎大師を始めとして川崎市の御朱印をご紹介しています。 なお准西国稲毛三十三観音霊場の御朱印は別ページにまとめております。 川崎大師(平間寺) 川崎市川崎区 川崎大師(平間寺)の御朱印   関東八…

善光寺本殿オリジナル御朱印帳一覧

長野県・新潟県で人気のオリジナル御朱印帳

2021.10.07 まことのすけ

長野県・新潟県でいただいたオリジナル御朱印帳を一覧で掲載します。 どちらも東京から日帰りで行くには少し遠いので泊りがけの旅行となってしまいます。なかなか行く機会が限られてはしまいますが頑張って集めていきたいと思います。 …

オリジナル御朱印帳一覧

茨城県で人気のオリジナル御朱印帳

2021.09.23 まことのすけ

茨城県の神社・お寺で購入したオリジナル御朱印帳を一覧で掲載します。御朱印帳は人気が高いので取り扱う寺社が増えてきました。新しいものを購入したら付け加えていきます。 茨城県の御朱印帳 常磐神社 茨城県水戸市 水戸偕楽園の隣…

茨城県の御朱印

茨城県鹿嶋地域(鹿嶋市・神栖町)の御朱印

2021.09.22 まことのすけ

茨城県鹿嶋市の東国三社の一つ鹿島神宮の御朱印をご紹介してます。 鹿島神宮 茨城県鹿嶋市 鹿島神宮 常陸國一宮の御朱印 奥宮の御朱印 オリジナル御朱印帳 鹿島神宮御由緒(公式ホームページより)  鹿島神宮の御祭神「武甕槌大…

世田谷観音三門東京23区の御朱印

東京都世田谷区の御朱印

2021.09.18 まことのすけ

このページでは東京都世田谷区のの御朱印をご紹介しています。 世田谷観音 東京都世田谷区 世田谷観音 江戸三十三観音第三十二番 の御朱印 【世田谷観音概略】 昭和26年に睦賢和尚が独力で建立し、同年5月、金竜山浅草寺に請い…

新潟県の御朱印

魚沼地方(魚沼市・南魚沼市・十日町市・小千谷市・魚沼郡)の御朱印

2021.09.16 まことのすけ

このページでは新潟県の魚沼地方(魚沼市・南魚沼市・十日町市・小千谷市および魚沼郡)の御朱印をご紹介しています。 「雲洞庵の土踏んだか、関興寺の味噌嘗めたか」で知られる、二つの古刹が中心になります。 東京からですと日帰りは…

新潟県の御朱印

弥彦・燕・三条の御朱印

2021.09.14 まことのすけ

このページは新潟県弥彦村の弥彦神社、燕市の国上寺、三条市の三条神明宮の御朱印をご紹介しています。 弥彦神社 弥彦神社 弥彦神社の御朱印 オリジナル御朱印帳 【概略】 越後国一宮。正式には「いやひこ」神社であるが一般的に「…

秩父の御朱印

秩父・長瀞の御朱印

2021.09.13 まことのすけ

このページでは埼玉県秩父地方(秩父市、横瀬町、皆野町、長瀞町、小鹿野町)の御朱印をご紹介しています。 秩父神社  埼玉県秩父市 秩父神社の御朱印 オリジナル御朱印帳 【秩父神社概略】 崇神天皇の時代、初代の知知夫国造であ…

北海道の御朱印

北海道空知地方(岩見沢・三笠・美唄・滝川)の御朱印

2021.09.12 まことのすけ

このページでは岩見沢市の岩見沢神社、三笠市の市来知神社、美唄市の空知神社の御朱印をご紹介しています。 空知地方の観光スポット ~ 楽天たびノート 北海道 ツアー:航空券+ホテルは楽パック【楽天トラベル】 岩見沢神社 北海…

岩手県の御朱印

盛岡市・紫波町の御朱印

2021.09.11 まことのすけ

このページでは岩手県盛岡市の盛岡八幡宮・岩手県護国神社・櫻山神社、紫波町の志和稲荷神社・志和古稲荷神社の御朱印をご紹介しています。 盛岡の街は東京からそこそこの距離があり日帰り圏とは言えないからか出張者や旅行者が行きやす…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 16
  • >









カテゴリー

  • オリジナル御朱印帳一覧 (12)
  • 大河ドラマ関連 (1)
  • 都道府県別一覧 (3)
  • 北海道の御朱印 (11)
  • 青森県の御朱印 (2)
  • 岩手県の御朱印 (6)
  • 秋田県の御朱印 (1)
  • 宮城県の御朱印 (3)
  • 山形県の御朱印 (9)
  • 福島県の御朱印 (11)
    • 会津の御朱印 (6)
  • 茨城県の御朱印 (11)
  • 栃木県の御朱印 (14)
  • 群馬県の御朱印 (14)
    • 前橋市の御朱印 (2)
  • 埼玉県の御朱印 (11)
    • 秩父の御朱印 (2)
  • 千葉県の御朱印 (14)
  • 東京都の御朱印 (26)
    • 東京23区の御朱印 (20)
    • 東京都 市部の御朱印 (6)
  • 神奈川県の御朱印 (23)
    • 鎌倉市の御朱印 (10)
  • 山梨県の御朱印 (5)
  • 新潟県の御朱印 (4)
  • 長野県の御朱印 (6)
  • 岐阜県の御朱印 (4)
  • 静岡県の御朱印 (16)
    • 静岡市の御朱印 (2)
    • 伊豆地方の御朱印 (5)
  • 愛知県の御朱印 (6)
    • 名古屋市の御朱印 (3)
  • 三重県の御朱印 (5)
  • 滋賀県の御朱印 (7)
  • 京都府の御朱印 (26)
    • 京都市の御朱印 (21)
  • 大阪府の御朱印 (9)
    • 大阪市の御朱印 (5)
  • 和歌山県の御朱印 (1)
  • 奈良県の御朱印 (2)
  • 兵庫県の御朱印 (22)
    • 神戸市の御朱印 (9)
  • 鳥取県の御朱印 (2)
  • 島根県の御朱印 (3)
  • 岡山県の御朱印 (1)
  • 広島県の御朱印 (4)
  • 山口県の御朱印 (7)
  • 愛媛県の御朱印 (2)
  • 福岡県の御朱印 (2)
  • 佐賀県の御朱印 (1)
  • 長崎県の御朱印 (1)
  • 熊本県の御朱印 (2)
  • 鹿児島県の御朱印 (3)
  • 沖縄県の御朱印 (1)
  • 霊場専用納経帳 (5)
  • 霊場巡礼 (6)
  • Uncategorized (6)

  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

©Copyright2025 御朱印JAPAN.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…